みなさんユニクロはご存じですよね?しかし近年話題のユニクロUとはなんなのかわからない人も多いと思います。「ユニクロと何が違うの?」「ユニクロの服より値段が高いのはなぜ?」と疑問を持った方も少なくないのでは、
そんなあなたと一緒にユニクロUについて迫っていきたいと思います。
ユニクロとの違いはなに?
ユニクロと大きく違う点はエルメスのアーティスティックディレクターを務めたこともあるデザイナー「クリストフルメール」がデザイン していることです。
エルメスというブランドも聞いたことがあるのではないでしょうか?エルメスはシャツ一着で15万ほど、、アウター一着で30万越えも、、、とても高くて手が出せないですよね?笑
しかしユニクロUならエルメスのデザインを手掛けていた人の服が数千円で買うことができるのです!
そもそもユニクロは何がいいの?
なぜユニクロを買うのかと聞かれたら「家の近くにあるから。」「みんな買ってるから」という人が多いと思います。
それだけの店舗を構え、みんなが購入するからにはユニクロしかない魅力があるのです。

上の図を見てください。これからわかるようにユニクロは素材にこだわりがあるのです。あの価格でここまでの品質のものがつくることができるのはユニクロにしかできません。
つまりユニクロUとは良質な素材、安価、精良なデザインすべてを兼ね備えた服なのです!
今期のユニクロUの紹介
ユニクロUの素晴らしさが分かったうえで20ssの商品について一緒に見ていきましょう!

初めはドリズラージャケットのピンク色になります。
この色味を見てください。絶妙に淡いピンク色です。近年の古着テイストの流行をしっかり取り入れてます。形もまるで英国の老舗ブランドバラクーダのようなきれいなシルエットです。

次はストライプのシャツです。こちらの商品も古着ライクでとてもおしゃれです。
個人的にサイズ大きめでゆるーく着こなしたいです!

次はニット生地のポロシャツです。
色がとてもきれいなオフホワイトで着るだけでとても上品に見えます!
また長袖のポロシャツは持っている人が少ないと思うので他に差をつけられるかもしれません!!

次はキューバシャツです。
黒色で展開されているのがとてもありがたいです。キューバシャツは古着でも買えますが黒色は球数はとても少なく希少です。
それが3990円+taxと破格の値段で買えることが何よりも魅力です!

次にワイドシルエットのパンツです
上の写真がわかるように綺麗なセンタープリーツが入っています。
シルエットもストレートでとても着回ししやすいアイテムかと思います。

最後にジャージショートパンツです。
上の写真からわかるようにシルエットが少し特徴的です。
すこしフレアぽい感じがあります。とてもラフな中にもどこか上品さがありますね!
ユニクロUの着こなし

初めのこの方は中にユニクロUのシャツを使用しています。
セットアップにお金をかけると中はできるだけ安く抑えたいところです。
そこでユニクロUを着れば安価なのにもかかわらず、とてもかっこよく決まります!

こちらの方はトップスのカーディガンがユニクロUのものを使用しています。
パンツはニードルスのHDパンツですがそれにも引けを取らないですね。
Aラインのシルエットがとてもおしゃれです。
先ほど紹介したニットポロを代わりに着てもとても良いかと思います。またタックインしても良いかと思います!

最後は女性の方です。
色遣いが素晴らしいかと、
白パンツや淡い色合いのスウェットに男らしいブルゾンを着ています。淡いトーンに一着男らしいアイテムを合わせるのがとてもおしゃれですね!
この方はスウェットがユニクロUのものです。ユニクロUは色合いも絶妙ですのでチェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ユニクロUの魅力があなたに伝わればとてもうれしいです!是非一度ユニクロUを手に取ってみてください!
以下にユニクロUの販売サイトを張り付けておくので是非ご覧ください。