日本を代表するブランド、”イッセイミヤケ”をご存じでしょうか。
日本だけではなく海外でも大人気のブランドである。
余談であるが、私がオーストラリアに訪れた時も、美術館でイッセイミヤケのアイテムが置いてあった。
それほど世界中にインパクトを与えているブランド、イッセイミヤケ。そんなイッセイミヤケにはプリーツ加工をあしらっているラインがある。
その名も”PLEATS” PLEASE ISSEY MIYAKE”と”HOMME PLISSE ISSEY MIYAKE”の2つである。前者はレディース、後者はメンズである。今回は後者のオムプリッセ イッセイミヤケについて紹介していきたいと思います。
オムプリッセ イッセイミヤケとは?

オムプリッセイッセイミヤケとはイッセイミヤケの中のレーベルの1つである。
現代を生きる男性のための新しい日常着を提案するブランドです。三宅一生がチームと共に1988年に始めた「プリーツの仕事」で行って来た独自の素材・技術開発をベースに、2013年に誕生しました。
軽くて快適な着心地や、しわにならずコンパクトに持ち運びができるといった機能性だけでなく、アイテム同士の自由な組み合わせも可能で、 シーズンを超えて自分だけのスタイルを創り出すことのできるデザインが特徴です。
年齢や国籍、場面を問わず、あらゆる日常のかたちに寄り添っていく。 そして一人ひとりのアイデアや個性までも表現し、日々を彩り豊かなものにしていく。そのようなものづくりを目指している。
プリーツ加工がアイコニックとなっていて、現在では多くの人がスタイリングに取り入れている。
イッセイミヤケ独自の製品プリーツ
イッセイミヤケ独自の手法が製品プリーツ加工だ。
特徴としては、「一本の糸から素材を開発し、服の形に縫製をした後にプリーツをかける独自の「製品プリーツ」手法による、プロダクトとしての衣服」である。
洗濯をしてもよいの?プリーツは無くなる?
結論から申し上げると、洗濯はできます。
洗濯ネットに入れれば普通の洗濯と同じように洗濯ができます。周りのオムプリッセの熱愛者に効いてみたところ、プリーツが無くなるということはないそうです。なのでガンガン洗濯しても良いといえるでしょう。
オムプリッセ イッセイミヤケの人気アイテムとは?

プリーツパンツ

一番人気のアイテムがこちらのオムプリッセのプリーツパンツです。太ももあたりからプリーツが太くなっているアイテムが多く、計算され尽くした美しさが現れています。
素材はポリエステル100%であり、オールシーズンで着用できるのが強みである。
プリーツシャツ

優しい光沢感のあるプリーツ加工をふんだんに使用したシャツです。
コーディネートでも合わせやすく、さらにインパクトも強く与えることができるので、多くの人にお勧めしたいアイテムである。
素材はコットンを使ったり、ポリエステルを使ったりさまざまである。
プリーツジャケット

プリーツジャケットもかなりの人気があります。
シンプルなデザインだが、プリーツなので光沢感とともに動きにドレープ感が加わって雰囲気がかなりでる。
シングルやダブルなど色々な種類があるので、好きな形を選べるのがかなり良い点である。
プリーツベスト

繊細なプリーツが入ったベスト。
使い勝手もかなりよく、プリーツにインパクトもある。オールシーズン使用するのにもってこいでもある。
動くたびに独特の動きと深みが垣間見えるので、プリーツの真骨頂を感じることができる。
いかがだったしょうか?
オムプリッセイッセイミヤケには色々なプリーツ加工の商品があり、どれもこれも魅力的なアイテムが多いです。
値段帯もイッセイミヤケに比べるとかなり安く、かつインパクトのある商品が多いので、気になった人は是非購入してみてはいかがでしょうか。
オンラインストアはこちらから!