名古屋の栄や大須には古着屋がたくさんあります。若者の街といった感じでいろいろなカルチャーが多く混じり込んでいるのが栄・大須エリアです。街を歩いていてもかなりファッション感度が高い人が闊歩しているのを目にします。
パルコや三越などの人気なショッピングモールがあったり、少し外れたところにいけばセレクトショップがあります。
そんなファッションの街、栄・大須エリアのおすすめ古着屋を紹介していこうと思います。
ただ古着屋を羅列するだけでなくしっかりと厳選していますのでファッションが好きな方がはまるような古着屋を紹介していきます。
crout 栄・大須

croutは栄と大須にある古着屋です。主にアメリカやヨーロッパから年代問わずデザイン製のあるアイテムやベーシックなアイテムを多くセレクトしています。ミリタリーのレアアイテムがあったりかなり年代の古いスニーカーなどを置いてあったりします。
人気急上昇中のUSN(us.navy)のサービスシューズが置いてあったり、世界に名高い革靴ブランド『Alden』の取り扱いがあったり、若者に人気がある『CT70』などもたまに入荷していたりします。
この記事の筆者もよく訪れる古着屋さんです。店員さんも気さくな方でとても居心地のいい古着屋です。
レギュラー古着が好きな方でも気軽に楽しめるお店ですので是非行ってみてください。
公式サイト | http://crout.net/#top |
住所 | 大須店 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-39 西脇ビル 栄店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-31-8 モリダイヤハイツ301 |
Feeet/Feeet up stairs

大須の有名な古着屋さんといえばFeeetでしょう。大須を散策していると一回は目に入る立地にあるお店です。
本店がテナント外壁を木を張り巡らせた天井が高い、開放感のあるレトロな感じが多くの古着好きを魅了しているのです。
小物はもちろん、レギュラーからヴィンテージなどいろいろな古着が楽しめる構成となっています。
定番の軍パンからリバースウィーブ、チノ、ラルフローレンのパンツやシャツ、バンT、ロングコートなどここに行けば気に入る1着が見つかるでしょう。スニーカーも多いです。
アメリカの古着が多いと思いますがユーロヴィンテージもあったりします。
またこのお店は2階建てで二階にいくとヴィンテージが並べられています。かなりレベルも高く、その分お値段も張るのでしっかりお金を貯めていきましょう。
また店員さんのブログもとても見応えがあるので是非見てみましょう。
ブログはこちらです
またオンラインストアも充実しているのでここで多くの古着を目にすることができます。
公式サイト | https://www.feeetshop.net/ |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-17-1 赤門ブラザービル1階 |
the poem

閑静な住宅街にある古着屋です。アメリカやヨーロッパにかけて色んな古着がお店で見ることができます。大須観音駅から徒歩で3分という好立地にあるので通いやすいのも魅力の1つ。
店員さんの洗練されている視点からセレクトしています。かなりバランスのよいセレクトをしています。かなり雰囲気のいいビンテージからデザインのきいた個性的な古着屋、昔のスニーカーなど服に詳しくない人でも楽しめるお店です。
公式サイト | https://thepoem.exblog.jp/ |
住所 | 名古屋市中区大須2-12-9 |
coupé (クーペ)

大須はアメリカ古着がかなり多いイメージですがクーペはヨーロッパの数カ国で買い付けを行っています。
ビルの3階という立地なので少し疲れますが店内は白基調なので古着屋なに清潔に見えますし光が差して柔らかい雰囲気になっております。
店員さんもかなり接しやすい方でここのお店にハマる方も多いと思います。私もここでバーバリーの1枚袖を購入しました!
セットアップなどがよく入荷していますので成人式などもここでそろえてみてもよいですね。
値段帯も求めやすい価格設定になっているので、ヨーロッパの装いを感じたい人は是非このお店に足を運んでみてください。
公式サイト | なし |
住所 | 名古屋市中区大須2丁目5-25 桝屋ビル3F |
LOVEVEGAS

LOVEVEGASはアメリカ古着を中心とした古着を扱っています。
1階がメンズ、2階がレディースという構成になっており、色んな服型の占めるのでファッションを好きになり始めた人からファッション通の人まで楽しめるお店です。カップルでも楽しめますね。
値段帯も安いスラックスやシャツなどのレギュラーがあったり、ミリタリーアイテムやかなりレアなリーバイスのデニムがたまに置いてあったりします。アクセサリーもかなり充実しています。インディアンジュエリーからデザインのきいたものまでジャンルレスに楽しめるのです。
店員さんも古着に詳しい人が多いので勉強にもなると思います。
大学生から大人まで楽しめるお店なので是非行ってみてください。
公式サイト | http://antiqueruise.shop/html/company.html |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-13-38 第二水野ビル1F 2F |
diorama Clothing store/panorama

大須にある有名店が『diorama(ジオラマ)』です。アメリカンカルチャーが好きなオーナーが営む、ジャンルレスな面白いアメリカン古着をセレクトしています。
オーナーさんの目で選び抜かれた古着はなぜか魅力的であり、アメリカのカルチャーをひしひしと感じることができるのでファンの人が多いお店です。
バンTはもちろん、何か今欲しいアイテムがあれば行ってみるのも1つです。欲しいと思ったアイテムがここに行けばそろえることができます。
90年代のファッションが好きな人やストリートカルチャーが好きな人が必ず好きになるようなお店です。
また2019年にジオラマのオーナーである大橋さんが新店舗『Panorama』をオープンさせました。若くして2つの古着屋を経営しているイケイケな店員さんです。

LAの魅力にとりつかれた大橋さんとそこで出会った3人とオープンさせたのがPanoramaです。複数の視点を取り入れ寄り深くヴィンテージの魅力を伝えていきたいという思いがあるお店です。LAのヴィンテージショップ『Round Two』『please and thank you store』のスタッフと共同しています。
アメリカンカルチャーを感じることのできるこの有名店に行ってみてください。
公式サイト | http://diorama-nagoya.blogspot.com/ |
住所 | diorama 名古屋市中区大須3-15-19 第一竹新ビル1F panorama 愛知県名古屋市中区大須2-18-2 第一サカイビル2階 |
いかがだったでしょうか?
大須は古着の聖地と言われているだけ色んなお店があります。
今回紹介したお店は値段帯が中くらいの色んな人が購入できるお店をチョイスしました。
もちろん古着に安さを求める方ようのお店もあります。一方ほんとうにヴィンテージが好きな方が楽しめるお店もありますが幅広く色んな人に楽しんでもらいたいため今回はその2つのジャンルのお店は外させていただきました。
今回の記事は大須の有名店を挙げたのでこれだけでも十分に楽しめるので是非行ってみてはいかがでしょうか。