愛知県を訪れたことはありますか?
愛知県は東海地方で一番栄えている都市です。3大都市圏とも言われています(規模は格段に東京・大阪に劣る)。
愛知県といえば名古屋が思い浮かぶでしょう。名古屋がダントツで栄えていて、特に名古屋駅付近と栄付近で観光することになると思います。

そんな栄にはセレクトショップが多く存在していて、とても全て紹介仕切れません。なので今回は栄に来たなら行くべきセレクトショップをいくつか紹介していこうと思います。
KINK sakae/higasisakura

KINK(キンク)は名古屋ではかなり有名なセレクトショップであり、値段帯もかなり高いので大人向けです。
栄店と東桜店があり、栄店がかなり大人向けで値段帯も高めなブランドが多いイメージです。東桜店は『AURALEE』『Needles』など比較的手のだしやすいブランドが多いイメージです。
お店全体としてはかなりの量のブランドを取り扱っています。ちなみに私が好きで気になっている『CASEY CASEY』『CLASS』『NICENESS』『toogood』『NICHOLAS DALEY』や勢いが増す『NAMACHEKO』『CAMIEL FORTGENS』なども置いてあります。
個人的にかなり好きなお店です。
公式サイト | https://kink-nagoya.shop-pro.jp/ |
住所 | 東桜店 愛知県名古屋市東区東桜1-9-35 1F 栄店 愛知県名古屋市中区栄3-2-31 港屋2F |
1LDK annex

続いて超有名店である『1LDK』です。
全国展開しているセレクトショップであり服好きの人なら聞いたことがない人はいないのではないでしょうか。
東京に始まり北海道やパリやソウルにまで進出する日本の今ノリに乗っている1LDKです。次は関西圏の京都にできるらしいです。
日常の中の非日常。新しいスタンダードを提案する。メンズウェアにおいて「ワーク」「ミリタリー」「トラッド」「スポーツ」を“スタンダード”と仮定したとき、これらの“スタンダード”の視点を変える事によって生まれるニュークリエーションを新しい時代に提案していく。
公式サイトより
ショップのコンセプト通りスタンタードなブランドを主に取り扱っており、『AURALEE』『COMOLI』を始めお店によって色んなブランドを取り扱っています。『studio nicholson』『E Tautz』など私が好きなブランドも取り扱っていて個人的に好きなお店です。
お店オリジナルの『UNIVERSAL PRODUCTS』もかなりのクオリティでコスパもよくオススメです。
公式サイト | http://1ldkshop.com/blog-annex/ |
住所 | 1F Sakae South Square 3-25-39 Sakae,Naka-ku, Nagoyashi,Aichi,460-0008,JAPA |
Unlimited

unlimited(アンリミテッド)はANATOMICAが入っているビルの2階、マルジェラのお店に位置しているお店です。
バランスよくブランドを扱っています。『08sircus』『Editions M.R』『JOHNLAWRENCESULLIVAN』『LEMAIRE』『MARNI』『Graphpaper』『RAINMAKER』などです。良いブランドばかり入っていますね。やや値段帯は高めです。
公式サイト | https://unlimited-web.shop-pro.jp/ |
住所 | 1F NAGOYAFLAT 3-23-24 Sakae Naka-ku Nagoya Aichi. 460-0008 JAPAN |
UNEVEN

若者から大人まで名古屋のファッション好きが集うお店がこの『UNEVEN』です。名古屋の服好きなら知らない人はいないでしょう。
店員さんの雰囲気も良く扱っているブランドも人気なドメスティックブランドが多く、『Needles』『UNUSED』『URU』『WHO WHAT』『SUNSEA』などです。かなり勢いの着ている『midorikawa』を扱っているので攻めたアイテムが欲しい時はアンイーブンに行ってみましょう。
オンライン販売はしていないそうです(2020年3月現在)
このお店の2階にあるPurasというお店(後ほど紹介)と様々なイベントを行っているので是非チェックしましょう。
Instagram(お店のInstagramは無いのでスタッフ)
公式サイト | http://www.uneven.jp/blog/ |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目14番25号 赤座ビル1F |
Puras

puras(プラス)は先ほど紹介したUNEVENと同じビルの2階にあります。
こだわりの強いブランドをセレクトしています。
『OUTIL』『O project』『NEAT』『orslow』『ULTERIOR』『KAPTAIN SUNSHINE』『DRESS』などです。
渋いブランドがいっぱいあるのでワークやミリタリー好きはおそらく好きになるお店です。最近なにかと話題のパンツ専業ブランド『NEAT』や『salvy;』のデザイナーによる素材を活かしたブランド『ULTERIOR』など男心をくすぐられるアイテムばかりです。
公式サイト | http://www.puras.jp/ |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-14-25 赤座ビル2F |
Palette Art Alive nagoya

大阪にあるセレクトショップで有名なパレットの名古屋店です。
店員さんもバチバチでかっこいいです。
服、一つ一つに色(個性)があります。
人、一人一人に色(個性)があります。
そしてこのPALETTEで個々の色が混じり合い、新たな色(感覚)が生まれ、art alive 生きる芸術となります。
FASHIONは服と人との繋がり、相互作用の中で成長し可能性を広げていきます。
服、一つ一つも立派なARTですが、この繋がりからFASHIONに多角的にアプローチしていき、そこから生まれていく新たな感覚こそ一番の芸術であり、art alive 生きる芸術であると思います。
ジャンルやテイスト、固定概念にとらわれることなく常にニュートラルな感覚で純粋にFASHIONを楽しみ、たくさんの色が繋がっていける空間を目指します。
公式サイトより
なかなか攻めたブランドが多く『LITTLEBIG』『JOHN MAISON SMITH』『KIIT』『KONYA』『【-】Minus』「SUGERHILL」『SHU.HOMME/FEMM』等をセレクトしているようです。
公式サイト | http://palette-art-alive.com/ |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄5-18-5-1F |
MIDWEST 名古屋店

かなりモード、デザイナーズが好きなら耳にしたこともあるでしょう、ミッドウエスト名古屋店です。
値段帯もかなり高く扱っているブランドも多すぎて紹介しきれないです。
一回行ってみるとバチバチな店員さんとバチバチなアイテムばかりあるので行ってみてください。
公式サイト | https://fashioncore-midwest.com/nagoya_men/ |
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-17-11 |
※店舗(または取り扱いコーナー)、またシーズンによって取り扱いブランドが変わる可能性があります。事前に確認ください。