福井県を訪れたことはありますか?
観光面では東尋坊、恐竜博物館だけでなく、夏は水晶浜で海を満喫し、冬はスノーボードが楽しめたりととても充実しています。
しかし、服を買うために福井に行かれるイメージは少ないのではないでしょうか?
実は福井にもとても良いブランドをセレクトしているお店があるのです。服好きな福井県民の私がオススメするセレクトショップ、古着屋をいくつか紹介していきたいと思います。
福井県のおすすめセレクトショップ
都会に行けばUNITED ARROWSやBEAMSなど有名なセレクトショップがあると思います。都会に住んでいる方であればそこで買い物をすればいいのですが、地方ではそういうわけにもいかず、わざわざ都会まで買い物する方も少なくないはずです。
しかし、福井には有名セレクトショップにも劣らないセレクトをしている店があるのです!
CLARK

CLARKはまるで東京のセレクトショップのような素晴らしいセレクトをしております。個人的には1LDKやO(オー)にも劣らないと思います。
店の雰囲気も落ち着いていてゆっくりお買い物を楽しめます。
このお店の特徴の一つに取り扱いブランドの多さがあると思います。シルエットの綺麗さやバッグで人気のある『beautiful people』私の記事でも紹介させていただいた『AURALEE』( その記事はこちら) 他にも『JHON SMEDOLEY』、『PORTER CLASSIC』などがございます。
他にもたくさんのブランドがあり、見ているだけでも楽しめると思います!
公式サイト | http://www.dug-corporation.co.jp/clark/top.html |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | AM11:00-PM20:00 |
住所 | 〒918-8112 福井県福井市下馬3-430 |
GEEK

こちらの店はさきほど紹介したCLARKさんと同じ系列の店になります。店の雰囲気も同様に落ち着いていてじっくりお買い物が楽しめると思います。
都会と違って駐車場があるのも地方のいいところの一つだと思います。
取り扱いブランドはいまや今や大人気の『Hender Scheme』や私の記事でも紹介させていただいた『Needles』 (その記事はこちら) 、ファッションYoutuberであるハズムさんが紹介したこともある『NEAT』、足袋ブーツやドライバーズニットで有名な『Maison Margela』などがあります。しかもなんと20SSから名だたるセレクトショップでしかお取り扱いしていない『yoke』、『Midorikawa』のお取り扱いが始まります。
公式サイト | http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | AM11:00-PM20:00 |
住所 | 福井県越前市村国3-4-1 |
BENTO

閑静な住宅街の中にある古民家を再生した店でレディース/メンズファッションのみでなく、民藝の器や生活道具、食品なども扱う暮らしのセレクトショップです。
とても懐かしみあふれる雰囲気でおばあちゃん家に行った時のようなほっこりとした温かみを感じられる素敵な店内です。
取り扱いブランドは『YAEKA』(特に取り扱いアイテムが多くここに行けば間違いないです!)や私の記事でも紹介させていただいた『graph paper』(その記事はこちら)、高い品質ながらお求め安い価格帯である『BATONER』』、攻めたデザインで定評のある『digawel』、ベビーアルパカを使用したマフラーで定評のある『THE INOUE BROTHERS』など素晴らしいセレクトです。
シンプルな服装を好む方でしたら是非お勧めです!
公式サイト | https://bento291.net/ |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00〜19:30 |
住所 | 福井県福井市照手2-4-5 |
SE7EN

セレクトが実に面白く、まさに定番と流行が混在している印象です。
国内外を問わず、BASIC&EXCITINGをテーマに、様々な角度からクオリティーの高いアイテムをセレクトし、その時々の旬なスタイルを提案すSHOPです。
自由な感性で今の気分を感じさせるトレンドなアイテムがゆったりとした店内にずらりと並んでいますので、目で見て手にとってSE7ENらしさを感じとってください。
公式サイトより
取り扱いブランドは革靴の王様ともいえる『ALDEN』や衣類を装備しているかのような 独特のデザイン で定評のある『teatora』、ビンテージアイテムへの深い愛を感じ取れる『AUBERGE』、質の高いデニムで知られる『KAPITAL』、『RESOLUTE』などがあります。
福井駅からも近いので是非一度訪れてみてください。
公式サイト | http://www.se7en.jp/0.html |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
住所 | https://goo.gl/maps/RugwgYin6eiqGyVz8 |
KURA

とてもわかりやすい看板があるのですぐに場所を見つけられるかと思います。
福井県福井市のセレクトショップKURA。
定番や名作が詰まったお店です。
インディビジュアライズドシャツ、セントジェームス、フィルメランジェ、ボンクラ、フィルソン、ラッセルモカシン、アンデルセンアンデルセンは自信を持って豊富に取り揃えてます。流行に流されず5年・・・10年と
末永く付き合える洋服をどうぞ。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☆
公式サイトより
この店ではインディアンジュエリーの即売会も行われたりしています。さまざまなアーティストのジュエリーが販売され、2020年2月1日~2月3日で行われたときは約500点以上の品ぞろえでした。これだけの数を見られるのは都会でもないのではではないでしょうか。
クラシックな服装が好きな方、アメリカの服が好きな方におすすめです!
公式サイト | https://kura.fashionstore.jp/ |
定休日 | 火曜日(祝日の場合その翌日) |
住所 | https://goo.gl/maps/Hodv6FRNKS8aZxyi7 |
福井県のおすすめ古着屋
残念ですが福井県には古着屋がほとんどありません、、
私も古着好きなのでだいぶショックを受けました笑
ですが個人的に見つけた古着好きな方でも納得のいく古着を買うことのできる場所を紹介させていただきます。
サブリナ

メンズだけでなくレディースの品ぞろえが多いのが特徴だと思います。基本、レディースを取り扱っている古着屋は少ないので是非女性の方にお勧めしたいです。
実に店内の雰囲気が良く、楽しいお買い物になるかと思います。
基本的にはヨーロッパ系の商品を取り扱っている印象です。なかにはロシア軍などといったミリタリー系も少し置いてある印象ですね。
福井大学にとても近いので福大生の方におすすめです!
定休日 | 月曜定休(祝日の場合は営業、火曜休み) |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
住所 | 福井県福井市文京2-8-8 |
Sunstep 福井南店

こちら店は古着屋というよりはセカンドストリートなどのリサイクルショップと思っていただいた方が正しいかと思います。
ですが普通のリサイクルショップとは思えないミリタリーアイテムやよいレギュラーアイテムが置いてあります。
私はこの店でとても安くM-65のフィッシュテールを買わしていただきました。他にも70`sのペンドルトンであったりU.S.navyのオールウェザーコートなどを見かけました。
古着好きな方はお宝探しに足を運んでいただくのも良いかと思います。
公式ページ | https://www.step-1.jp/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
住所 | 福井県福井市御幸4丁目20-5 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
意外とよいショップが多くありますよね?笑
福井県に訪れた際はぜひこれらのお店に足を運んでみてください!!